スポンサーリンク
普段は、地元の小学生から高校生まで、幅広くバドミントンプレーヤーをコーチングしています。
今回は、これまで使用していたバドミントンシューズを買い替えようと思いまして、ヨネックスのバドミントンシューズを比較してみました。
Contents
シリーズ紹介
【comfort:コンフォート 】クッション性抜群!!全面パワークッションで足に優しく快適
画像をクリックすると対象ページにリンクします。
【03】安心超フィット!!高い安定性とフィット感、剛柔一体で素早く切り返すフットワーク
画像をクリックすると対象ページにリンクします
【aerus2】質量を感じない!!ヨネックス史上最軽量270g優れた通気性とフィット感
画像をクリックすると対象ページにリンクします
【65 z】相性を選ばない!!万人向けのロングセラーモデル
該当シリーズ
解説
【65 z】相性を選ばない!!万人向けのロングセラーモデル
シリーズ対象製品
power cushion 769 sf(新製品)
power cushion 66 z(新製品)
ホワイト・ネイビー | フラッシュイエロー |
![]() |
![]() |
power cushion 65 z
ホワイト・レッド | ブラック・イエロー |
![]() |
![]() |
power cushion 65 z wide
power cushion 820 mid
![]() |
![]() |
power cushion 650
スポンサーリンク
シリーズ全体の特徴・性能
ラテラルシエル
![]() |
前足部外側~かかと部へ搭載。サイドステップ時の外側、斜め前方のパワーロスを軽減します。 |
外側の素材を補強して構造上強くしているんですね。外観からもラテラルシエル構造が確認できます。
対象製品:65zシリーズ 66zシリーズ
シームレスアッパー構造
![]() |
前足部~中足部外側をワンピースの人工皮革とすることで、ストレスのない足当たりを実現。ラテラルシェルとの相乗効果で、履いた瞬間から足になじむ柔らかな履き心地のアッパー構造です。 |
上の図のように、一つの革を広い範囲で使い構造上のロスを無くしています。
対象製品:65zシリーズ 66zシリーズ
65zシリーズの選び方
65zシリーズは他のシリーズと比べてみても明らかに種類が多いです。デザインで選ぶのもいいですが、せっかくなので自分に合ったシューズを選びましょう。
足のサイズで選ぶ
足の横幅が大きい人向け、または他のシューズを履いた時に狭く感じる人。(4E設計)
楽天 | Amazon | |
|
|
他のシューズは幅が広くて足に遊びがあって不安だ(2E設計)
楽天 | Amazon | |
|
スポンサーリンク
コメント