スポンサーリンク
今年に入りシューズを更新しました。
パワークッションコンフォートzワイドミッドです。
僕はバドミントン歴15年程度になります(H30現在)
実は、今までシューズに無頓着で、そこそこ安くてかっこよければいいや!!
と、思っていました。
なんか、中学生の頃ラケットをデザインで選んでいた頃と変わらない感覚ですね。
その状態をこの歳まで続けていました。
それから少し考えが変わる出来事が起こりました。
このパワークッションコンフォートzワイドミッドの前のシューズです。
頑張って画像を探したのですが見つかりませんでした。
ちなみにそれはヨネックスのシューズでした。
ヨネックスのシューズはどれも間違いがないと思っていたので、その時も見た目で選びました。
意気揚々と初おろしの練習です。
ちょっと窮屈だなぁー。と感じました。新しいから仕方がないか。と思い使い続けていました。
しかし、窮屈感はいつまでもなくなりません。
最終的にそのシューズは側面から指が「こんにちは」して買い替えることとなりました。
スポンサーリンク
そこで、友人とシューズの話題で始めて知る事実。
足のサイズは横もあると。
結果的に僕は偏平足という事もあり4Eがちょうどいいのですが、その時に履いていたシューズは2Eでした。
スタンダードが3Eです。足が横に広いくせに、あえて小さいシューズ選んでいたのです。
何事も知っていると知らないとではかなりの差があるのだと痛感した出来事でした。
それから、以前このブログでもまとめましたが、次のシューズはどうするか調べることとなりました。
さて、今回僕が購入したパワークッションコンフォートzワイドミッドですが、他のシューズと比べて大きな違いが3つあります。
1つ目は4Eという事、僕は初めての4Eでした。正直、今までのシューズと比較して密着感がない感じがしてすごく不安に感じました。
本当はこの密着感は圧迫感できっとよくなかったのだろうと今は思います。結果的に今は具合よく使用できています。
2つ目は、コンフォートシリーズの長所である過保護なまでのクッション構造です。
僕は、最初使用感にはさほど影響はないと考えていました。
しかし、これも使ってみると踏み込んだ時に不思議な感覚がありました。
ふわっとしているというか、しっかり靴ヒモを結んで知るはずなのに靴の中の空間に遊びがあるような感覚でした。
3つ目はシューズの内側がシューズのベロの部分と一体化してるという点です。この構造も初めてで今どきのシューズって…こういう感じなの?
ジェネレーションギャップを感じました。
その点の使用感ですが、違和感があったのは最初に履くときの見た目だけで、高いクッション性からくる空間の遊び感覚をしっかり密着させて相殺させているように感じました。
Contents
パワークッションコンフォートzワイドミッドを半年使用してみて今このシューズをどう思っているのか
担当直入にいいシューズだと思っています。
最初は、これまでと違った感覚に違和感を感じましたが、3回くらいの練習ではじめにあった違和感を意識しなくなりました。
性能について言うと、僕は、長く競技を続けていきたいと思っているので、膝の怪我は絶対にしたくないです。
スポンサーリンク
そう思うとシューズが衝撃を和らげてくれるのは安心です。
あと、僕の足は横に広いので、4Eに対応しているコンフォートシリーズは良心的だと感じました。
耐久性についても十分だと思います。靴の中で中敷きがずれることもまだないです。当然汚れてきていますが、それ以外の目立った消耗は見られません。
この感じだと1年は問題なく使えると思います。
ちなみに僕の使用頻度ですが、週に4回程度です。
シングルスもダブルスもしています。ただ、フットワークなどの基本トレーニングはしていないので、学生は同じ消耗速度ではないことはたしかです。
パワークッションコンフォートzはおすすめできるか
これは、僕のブログなので僕の思った事しか書きません。
正直、率先しておすすめする気にはちょっとなれません。
いいシューズなのですが、他のパワークッションとは明らかに違います。
そしてそれはプレーをして初めて感じることです。という事は購入後の話です。
僕は、比較的すぐ慣れたと思いますが、他の方は分かりません。
その違いが店頭の試着でわからないのが痛いですね。
しかし、良く言えばそれだけ物として違いがあるという事ですね。
繰り返しになりますが、僕は良いシューズだと感じて気に入って使用できています。
しかし、万人向けという事ではないかもしれませんね。
とりあえず失敗したくない方はパワークッション65シリーズがおすすめです。
最後に
デザインですが、僕はネットで購入しました。
ホワイトとグレーだと思っていたのですが、ホワイトとシルバーでした。
これは、僕の確認不足ですけどね。写真だと光沢の感じがありませんよね。
ネットで購入される方はご注意ください。
こちら、楽天の最安値です。
ヨネックス YONEX SHBCFZWMD バドミントン シューズ パワークッション コンフォートZワイドミッド/POWER CUSHION COMFORT Z WIDE MID ホワイト |
スポンサーリンク
コメント